代表挨拶
今、中小企業は企業を取り巻く環境の変化により、人材の多様化や意思決定のスピードアップや生産性の向上など経営革新が求められています。
国による政策では円高、高い法人税、自由貿易協定の遅れ、労働規制、温暖化対策、電力懸念などの解消、企業側では多様な働き方の拡大などが進んでいます。
企業は、これらの企業環境と少子高齢化社会の中で利益を確保していかなければしていかばなりません。
弊社の特徴は社会保険労務士と行政書士の事務所を併設して三遠南信地域の企業の労務管理のお手伝いをさせて頂いているところです。
国による政策では円高、高い法人税、自由貿易協定の遅れ、労働規制、温暖化対策、電力懸念などの解消、企業側では多様な働き方の拡大などが進んでいます。
企業は、これらの企業環境と少子高齢化社会の中で利益を確保していかなければしていかばなりません。
弊社の特徴は社会保険労務士と行政書士の事務所を併設して三遠南信地域の企業の労務管理のお手伝いをさせて頂いているところです。

代表者プロフィール
学歴
昭和42年 | 愛知県立時習館高校 卒業 |
昭和44年 | 名古屋市立女子短期大学 卒業 |
職歴
昭和44年 | 株式会社デンソー(人事部)入社 |
昭和48年 | 株式会社デンソー(人事部)退社 |
社歴
平成元年 | 行政書士太田美代子事務所 設立 |
平成3年 | 太田労務管理事務所 設立 |
平成13年 | 太田労務総合事務所に事務所名の変更 |
平成16年 | 国際法務コンサルタンツグループ事務局 |
平成18年 | 国際法務コンサルタンツ有限会社設立 ■国際行政書士協会 理事 ■国際行政書士協会 副会長 |
所持資格(グループメンバー所持資格含む)
社会保険労務士 第2386006号 | 行政書士 第89190192号 |
国際研修コンサルタント | 労働省方式現場監督者(RST) |
安全衛生トレーナー講師 | 入国管理局申請取次者 |
キャリアコンサルタント | 賃金総研コンサルタント |
プライバシーマーク(個人情報保護法) コンサルタント |
ISOコンサルタント |
若年者向けに特化したキャリア・コンサルタント |
会社概要
会社名 | 国際法務コンサルタンツ(太田労務総合事務所) |
所在地 | 〒441-8011 愛知県豊橋市菰口町2-40-3 |
電話番号 | 0532-33-9210 (平日8:00~18:00) |
FAX番号 | 0532-34-3253 (24時間受付) |
代表者 | 太田美代子 |
メールアドレス | kokusai@ohta-jpn.co.jp |
設立 | 平成18年4月3日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 外国人技能実習制度に伴う各種申請・手続き業務 帰化申請(日本国籍取得)業務 外国人就職支援/ビザ取得 人材教育/職場環境の見直し・活性化 会社設立手続き 法務コンサルタント業務 翻訳業務(日本語・中国語・韓国語・英語) 助成金・補助金手続き 養子縁組・認知・遺産分割協の各種書類作成 手続き業務各種制度や手続きに関するセミナーやイベント企画 などを主とする各種業務全般 |
所属 | 賃金総研グループ(ネスカルジャパン) |
グループメンバー募集
国際法務コンサルタントチームは、各業務の専門家が集合した一流のプロ集団であることを目指しています。
お客様のご要望に合わせて適材適所のプロジェクトチームを結成し、一流のサービス・一流のコンサルタントを通し、お客様の持つ課題の解決や新たなビジネスの発展をお手伝い致します。
そこで生まれるお客様との信頼関係や新たなコミュニケーションやサービスにより、各メンバーにも新たな成長やビジネスチャンスなどが生まれ、双方にWin Winな関係づくりを目指していきます。
お客様のご要望に合わせて適材適所のプロジェクトチームを結成し、一流のサービス・一流のコンサルタントを通し、お客様の持つ課題の解決や新たなビジネスの発展をお手伝い致します。
そこで生まれるお客様との信頼関係や新たなコミュニケーションやサービスにより、各メンバーにも新たな成長やビジネスチャンスなどが生まれ、双方にWin Winな関係づくりを目指していきます。
国際法務コンサルタントチームは、各業務の専門家が集合した一流のプロ集団であることを目指しています。
お客様のご要望に合わせて適材適所のプロジェクトチームを結成し、一流のサービス・一流のコンサルタントを通し、お客様の持つ課題の解決や新たなビジネスの発展をお手伝い致します。
そこで生まれるお客様との信頼関係や新たなコミュニケーションやサービスにより、各メンバーにも新たな成長やビジネスチャンスなどが生まれ、双方にWin Winな関係づくりを目指していきます。
お客様のご要望に合わせて適材適所のプロジェクトチームを結成し、一流のサービス・一流のコンサルタントを通し、お客様の持つ課題の解決や新たなビジネスの発展をお手伝い致します。
そこで生まれるお客様との信頼関係や新たなコミュニケーションやサービスにより、各メンバーにも新たな成長やビジネスチャンスなどが生まれ、双方にWin Winな関係づくりを目指していきます。

メンバー加入に必要な条件

一流のコンサルチームを目指す為、「熱意のある方」「経営業務経験者」「役員・管理職経験者」の方に限らせていただきます。

ひとつの業務に対し、明るく笑顔で誠心誠意対応でき、付加価値の高いサービス・ご提案ができること。

スピード感を持って、迅速にお客様のご対応ができること。

「私はその道のプロである」と自信を持っていること。
